ミ・ガエル先攻リミット・オーバー・アクセルシンクロ(シグナー5龍)とは、両生類天使-ミ・ガエルの効果を使い、先攻1ターン目に、ライフ・ストリーム・ドラゴン、エンシェント・フェアリー・ドラゴン、ブラックフェザー・ドラゴン、ブラック・ローズ・ドラゴン、レッド・デーモンズ・ドラゴンの5体でシューティング・クェーサー・ドラゴンをリミット・オーバー・アクセルシンクロすることです。
この投稿では「手札の例」、「デッキレシピ」、「手順の例」の3項目で紹介します。
手札の例
次の1~4です。
1. 鬼ガエル、フィッシュボーグ-ガンナー、適当なカード + 魔知ガエル
2. 鬼ガエル、フィッシュボーグ-ガンナー、適当なカード + ミ・ガエル
3. 鬼ガエル、フィッシュボーグ-ガンナー、適当なカード + サルベージ
4. 鬼ガエル、フィッシュボーグ-ガンナー、適当なカード + 蘇生カード
デッキレシピ
メイン40枚(モンスター22体、魔法18枚)、エクストラ10体です。
モンスター(22体)
ウォーター・スピリット×1、粋カエル×1、鬼ガエル×3、グリズリーマザー×2、クリッター×1、引きガエル×3、フィッシュボーグ-ガンナー×3、魔知ガエル×3、黄泉ガエル×2、ミ・ガエル×3
魔法(18枚)
おろかな埋葬×1、共振装置×1、強欲なウツボ×3、サルベージ×3、死者蘇生×1、スター・ブラスト×3、浮上×3、星屑のきらめき×2、ワン・フォー・ワン×1
エクストラ(10体)
エンシェント・フェアリー・ドラゴン×1、シューティング・クェーサー・ドラゴン×1、パワー・ツール・ドラゴン×1、フォーミュラ・シンクロン×3、ブラックフェザー・ドラゴン×1、ブラック・ローズ・ドラゴン×1、ライフ・ストリーム・ドラゴン×1、レッド・デーモンズ・ドラゴン×1
手順の例
全部で11ブロックあります。
リミット・オーバー・アクセルシンクロの準備
手札:鬼ガエル、フィッシュボーグ-ガンナー、適当なカード + ミ・ガエル
手札からガンナーを捨てて鬼ガエル特殊召喚、効果でデッキから鬼ガエルを墓地に送る
手札から適当なカードを捨ててガンナー自己再生
鬼ガエルとガンナーリリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル×2蘇生
鬼ガエル×2効果、デッキから引きガエルと魔知ガエルを墓地に送る
鬼ガエル効果、ミ・ガエルバウンス
鬼ガエル×2リリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル×2、引きガエル、魔知ガエル蘇生
鬼ガエル効果、チェーン2:デッキから引きガエルを墓地に送る
鬼ガエル効果、チェーン1:フィールドから魔知ガエルを墓地に送る
魔知ガエル効果、ミ・ガエルサーチ
鬼ガエル効果、ミ・ガエルバウンス
鬼ガエル×2リリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル×2、魔知ガエル蘇生
鬼ガエル効果、チェーン2:デッキから黄泉ガエルを墓地に送る
鬼ガエル効果、チェーン1:フィールドから魔知ガエルを墓地に送る
魔知ガエル効果、ミ・ガエルサーチ
鬼ガエル効果、ミ・ガエルバウンス
鬼ガエル×2リリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル×2、引きガエル蘇生
鬼ガエル×2効果、デッキからウォーター・スピリットと粋カエルを墓地に送る
鬼ガエル効果、ミ・ガエルバウンス
鬼ガエルループでデッキを圧縮する
投稿「鬼ガエルループ」を参考に、デッキ内の水族・水属性・レベル2以下のモンスターが1体以下になるまで鬼ガエルループを行います。
引きガエルループで必要なカードをドローする
投稿「引きガエルループ」を参考に、以下の7枚をドローします。
先攻2ターン目以降もしくは後攻であれば、内3枚まではドローできなくてもOKです。その場合、デッキ枚数が3枚になるようにしてください。なぜなら、この後、フォーミュラ・シンクロンを3体シンクロ召喚して3枚ドローするからです。
・共振装置×1
・スター・ブラスト×3
・浮上(or 死者蘇生)×1
・星屑のきらめき×2
パワー・ツール・ドラゴンシンクロ召喚
鬼ガエル×2リリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル×2、黄泉ガエル、適当なガエル蘇生
鬼ガエル効果、適当なガエルバウンス
手札から適当なガエルを捨ててガンナー自己再生
ガンナーと黄泉ガエルでフォーミュラ・シンクロンシンクロ召喚、効果で1枚ドロー
フォーミュラとミ・ガエルでパワー・ツール・ドラゴンシンクロ召喚
エンシェント・フェアリー・ドラゴンシンクロ召喚
鬼ガエル×2リリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル、黄泉ガエル、ミ・ガエル蘇生
鬼ガエル効果、ミ・ガエルバウンス
手札1枚を捨ててガンナー自己再生
ガンナーと黄泉ガエルでフォーミュラシンクロ召喚、効果で1枚ドロー
フォーミュラとミ・ガエルでエンシェント・フェアリー・ドラゴンシンクロ召喚
鬼ガエルAB、引きガエルA~C、魔知ガエルABのいずれか1体を除外して粋カエル自己再生
ミ・ガエルサルベージ
サルベージを発動してミ・ガエルと適当なATK1500以下の水属性モンスター(例:2体目以降のガンナー)を回収すれば、「ミ・ガエルサルベージ」は飛ばせます。
粋カエルと鬼ガエルリリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエルと魔知ガエル蘇生
鬼ガエル効果、フィールドから魔知ガエルを墓地に送る
魔知ガエル効果、ミ・ガエルサルベージ
鬼ガエル効果、ミ・ガエルバウンス
鬼ガエルAB、引きガエルA~C、魔知ガエルABのいずれか1体を除外して粋カエル自己再生
ブラック・ローズ・ドラゴンシンクロ召喚
粋カエルと鬼ガエルリリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエルと黄泉ガエル蘇生
鬼ガエル効果、自身バウンス
手札から鬼ガエルを捨ててガンナー自己再生
ガンナーと黄泉ガエルでフォーミュラシンクロ召喚、効果で1枚ドロー
フォーミュラとミ・ガエルでブラック・ローズ・ドラゴンシンクロ召喚
鬼ガエルAB、引きガエルA~C、魔知ガエルA~Cのいずれか1体を除外して粋カエル自己再生
ブラックフェザー・ドラゴンシンクロ召喚
粋カエルとエンシェント・フェアリー・ドラゴンリリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル、適当なガエル蘇生
鬼ガエル効果、適当なガエルバウンス
手札から適当なガエルを捨ててガンナー自己再生
ガンナー、鬼ガエル、ミ・ガエルでブラックフェザー・ドラゴンシンクロ召喚
鬼ガエルAB、引きガエルA~C、魔知ガエルA~Cのいずれか1体を除外して粋カエル自己再生
レッド・デーモンズ・ドラゴンシンクロ召喚
粋カエルとブラック・ローズ・ドラゴンリリースミ・ガエル特殊召喚、効果で鬼ガエル、適当なガエル蘇生
鬼ガエル効果、適当なガエルバウンス
手札から適当なガエルを捨ててガンナー自己再生
ガンナー、鬼ガエル、ミ・ガエルでレッド・デーモンズ・ドラゴンシンクロ召喚
ライフ・ストリーム・ドラゴンシンクロ召喚とレベル調整
スター・ブラスト発動、ライフ3500を払ってブラックフェザー・ドラゴンのレベルを7つ下げる
共振装置発動、レッド・デーモンズ・ドラゴンのレベルを1にする
星屑のきらめき発動、フォーミュラとミ・ガエルを除外してエンシェント・フェアリー・ドラゴン蘇生
スター・ブラスト発動、ライフ3000を払ってエンシェント・フェアリー・ドラゴンのレベルを6つ下げる
浮上(or 死者蘇生)発動、ウォーター・スピリット蘇生
ウォーター・スピリットとパワー・ツール・ドラゴンでライフ・ストリーム・ドラゴンシンクロ召喚、効果で自分のライフを4000にする
星屑のきらめき発動、パワー・ツール・ドラゴンを除外してブラック・ローズ・ドラゴン蘇生
スター・ブラスト発動、ライフ3000を払ってブラック・ローズ・ドラゴンのレベルを6つ下げる
リミット・オーバー・アクセルシンクロ
ライフ・ストリーム・ドラゴン(★8)
+エンシェント・フェアリー・ドラゴン(☆1)
+ブラックフェザー・ドラゴン(☆1)
+ブラック・ローズ・ドラゴン(☆1)
+レッド・デーモンズ・ドラゴン(☆1)で
シューティング・クェーサー・ドラゴン(☆12)リミット・オーバー・アクセルシンクロ
アニメ「遊☆戯☆王5D's」に登場したシューティング・クェーサー・ドラゴンと同じシンクロ素材でリミット・オーバー・アクセルシンクロしました。
共振装置、スター・ブラスト、星屑のきらめきの使用と、ライフ・ストリーム・ドラゴンの効果でライフを回復してからスター・ブラストを発動することの2つは、私のアイデアではありません。
関連投稿
ミ・ガエル先攻デルタアクセルシンクロ
追記
13/09/11(水) タイトルの「シグナー龍5体」を「シグナー5龍」に変えました。また、イレカエルなしの手順に変更しました。
14/08/09(日) 「必要なカード」を「デッキレシピ」に置換しました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【TFSP】ミ・ガエル初動まとめ
この投稿では、ミ・ガエルを使って、 ガイドラ (2回攻撃可) とランク5とフェニクスによる後攻ワンキル と、 先攻魔知ロック の初動をまとめています。墓地が豊富ならフィールドが空でも手札1枚あれば動けます(粋×2ss聖光xyzミ・ガエル回収粋ss粋聖光リリースミ・ガエルss)が...
-
ミ・ガエルシューティング・クェーサー×3とは、両生類天使-ミ・ガエルの効果を使って、シューティング・クェーサー・ドラゴンを3体シンクロ召喚したあと、攻撃して相手に8000ポイント以上のダメージを与える1キルです。 この投稿では同1キルを「手札の例」、「必要なカード」、「手順...
-
この投稿では、ミ・ガエルとゴーストリックの駄天使を使い、先攻で特殊勝利する方法を紹介します。 項目は「デッキレシピ」「初手例」「初動例」「手順例」の4つです。
-
鬼ガエルでフラッピィを落とし神竜アクアバザルで両生類天使-ミ・ガエルをリリースしてコモンメンタルワールドを回収するというコンボを思いつき、ある程度形になったので、先攻1キルの方法を紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿